メニュー
PlayStation Plusとは
PS Plusとは定額制の加入者限定サービス。
加入者はプレイステーションでオンラインプレイが可能になり、フリープレイとして毎月2タイトル以上が追加料金なしで遊べ、タイトルや追加アイテムなどの特別割引、PS Plus加入者だけが参加・プレイ可能なβテストや体験版のような特別なコンテンツやサービスを受けることができます。
PlayStation Plusが6月より大幅リニューアル
2022年3月29日、PlayStation Plusの大幅リニューアルが発表!
噂どおり、Xboxゲームパスに対抗した遊び放題サービス&PS Nowの統合。
今まではPS Plusの一つだけのシンプルなプランでしたが、6月1日よりプランが3つになります
PlayStation Plus Essential
名称が変わるだけで、Essentialは今までのPS Plusです。
料金も変更なしで月850円、3ヶ月2150円、12ヶ月5143円。
PlayStation Plus Extra
Essentialに含まれるサービスはすべて利用可能。
数百本のPS4・PS5のタイトルをダウンロードしてプレイ可能。
価格
1ヵ月1300円、3ヵ月3600円、12ヵ月8600円
PlayStation Plus Premium
EssentialとExtraのサービスはすべて利用可能。
さらに最大240本のPS/PS2/PS3/PSPのタイトルを追加でプレイ可能となり、PS/PS2/PSPはクラウドかダウンロード、PS3はクラウドでプレイ。
購入前にゲームをお試しでプレイすることができるゲームトライアル(時間制限あり)
価格
1ヵ月1550円、3ヵ月4300円、12ヵ月10250円
ExtraとPremiumのクラウドストリーミングサービスはPS4、PS5、PCで利用可能
価格はすべて税込み
PPS5所有者向けの追加サービスPS Plus コレクションがPS5発売と同時にスタートしました。
PlayStation Plusコレクション【10/29更新】
2022年7月の日本向けフリープレイ
2022年7月5日から8月2日までのPS Plus・フリープレイタイトルを紹介!
クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
機種:PS5/PS4
アクション
THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)
機種:PS4
ホラー・アドベンチャー
Arcadegeddon
機種:PS5/PS4
アクション
Zero Strain
機種:PS5/PS4
アクション
2022年6月の日本向けフリープレイ
2022年6月7日から7月4日までのPS Plus・フリープレイタイトルを紹介!
ゴッド・オブ・ウォー PlayStation®Hits
機種:PS4
アクションアドベンチャー
NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
機種:PS4
オンラインアクロバティック忍者対戦アクション
Can’t drive this
機種:PS5/PS4
マルチプレイヤーパーティーレーシング
2022年6月のスペシャルなど
2022年6月の米国向けフリープレイ
ゴッド・オブ・ウォー PlayStation®Hits
機種:PS4
アクションアドベンチャー
NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
機種:PS4
オンラインアクロバティック忍者対戦アクション
Nickelodeon All-Star Brawl
機種:PS5/PS4
アクション