覚醒技能
|
武将名
(五十音順) |
覚醒技能 |
備考 |
| 明智光秀 |
30秒間、攻撃が修羅属性 |
|
| 浅井長政 |
奥義を発動可能な時、すべての攻撃に属性がつく |
|
| 綾御前 |
味方の体力回復と防御力上昇
成功すると自身の無双ゲージが回復する |
|
| 井伊直虎 |
攻撃力上昇&攻撃範囲拡大 |
|
| 井伊直政 |
攻撃力、移動速度、防御力が上昇 |
|
| 石川五右衛門 |
120秒間、撃破時に砂金が50%の確率で小判または千両箱になる |
|
| 石田三成 |
15秒間、強化エリアを解除する |
|
| 稲姫 |
弓の援護射撃 |
|
| 今川義元 |
3O秒間、無双ゲージを消費しなくなる |
|
| 上杉景勝 |
敵に攻撃されてもひるまなくなる |
|
| 上杉謙信 |
45秒間、強化エリアを解除する |
|
| お市 |
味方の体力を回復させる
成功すると自身の無双ゲージが回復 |
|
| 大谷吉継 |
自分もダメージを受けるが.周囲の敵にも大ダメージ |
|
| 阿国 |
周囲の味方の能力値を上げる
成功すると自身の体力が回復する |
|
| 織田信長 |
障壁を展開する |
|
| 甲斐姫 |
自身の周りに水柱を発生させて敵を攻撃する |
|
| 片倉小十郎 |
特殊技の効果時間を長くする |
|
| 加藤清正 |
攻撃時に敵を引き寄せる竜巻を発生させる |
|
| ガラシャ |
ランダムで覚醒技能の効果発動 |
|
| くのいち |
分身して連続攻撃を行う |
|
| 黒田官兵衛 |
回復待ちの技能をランダムで2つ回復 |
オススメ |
| 小少将 |
自身の周りに光の柱を発生させて敵を攻撃 |
|
| 小早川隆景 |
自分と周囲の味方の能力値が上昇 |
|
| 雑賀孫市 |
銃による援護射撃が発生する |
|
| 佐々木小次郎 |
通常攻撃の威力が上がる |
|
| 真田信之 |
60秒間 ヒット時のコンボが1加算 |
|
| 真田幸村 |
自身の周りに火柱を発生させて敵を撃破 |
|
| 島津豊久 |
自身の攻撃力が上昇するが防御力が低下 |
|
| 島津義弘 |
攻撃力が上昇するが防御力が低下する
敵に触れると弾き飛ばせる |
|
| 島左近 |
属性効果のついた援護射撃が発生する |
|
| 柴田勝家 |
攻撃時に爆発を起こす |
|
| 武田信玄 |
奥義を発動可能なときに、紅蓮・凍牙・閃光・烈空・金剛の属性がつく |
|
| 竹中半兵衛 |
回復待ちの技能をランダムで1つ回復 |
オススメ |
| 立花ァ千代 |
攻撃力と移動速度が上昇 |
|
| 立花宗茂 |
90秒間、自身の防御力が250%上昇 |
|
| 伊達政宗 |
攻撃時に銃による攻撃が発生 |
|
| 長宗我部元親 |
自身の周りに水柱を発生させて敵を攻撃する |
|
| 藤堂高虎 |
攻撃属性に凍牙属性が付加され、攻撃力が上昇する |
|
| 徳川家康 |
大砲による援護射撃を発生させる |
|
豊臣秀吉
羽柴秀吉 |
90秒間、撃破時に砂金が70%の確率で小判または千両箱になる |
|
| 直江兼続 |
能動技能の効果時間を長くする |
|
| ねね |
周囲の味方の体力が回復、成功すると自身の体力が回復 |
|
| 濃姫 |
自身の周りに爆発を発生っせて敵を気絶させる |
|
| 服部半蔵 |
分身して連続攻撃を行う |
|
| 早川殿 |
味方の能力値を上昇させる
成功すると自身の無双ゲージが回復 |
|
| 風魔小太郎 |
神速攻撃が敵に弾かれなくなる |
|
| 福島正則 |
敵を挑発して防御力を低下させるが敵の攻撃力が上昇する |
|
| 北条氏康 |
煙幕が発生する
煙幕の中ではすべての攻撃に属性がつく |
|
| 本多忠勝 |
自身の周りに敵を怯ませる衝撃波を発生させる |
|
| 前田慶次 |
自身の周りに敵の攻撃力を下げる衝撃波を発生させる |
|
| 前田利家 |
攻撃時に風の刃を発生させる |
|
| 松永久秀 |
自分の周りに爆発を発生させ敵を攻撃 |
|
| 宮本武蔵 |
チャージ攻撃の威力が上昇 |
|
| 毛利元就 |
防御力が低下する矢を周囲に降らせる |
|
| 森蘭丸 |
攻撃力と攻撃速度が上昇するが防御力が低下 |
|
| 柳生宗矩 |
全ての攻撃にガード 崩しが付く |
|
| 新武将武器 |
奥義を発動可能な時、すべての攻撃に属性がつく |
|