| 
      
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
       
      
       
      
        
          
             
             
             
             | 
             | 
            
            
            
            
              
                
                   
                  
                  
                  
                   
                   
                  
                    
                      
                         
                        
                        
                          - ス (電源スイッチ)
                          
                            - PCからサイドミッションをすすめて行くとある 
                            
 - 左から124とスイッチを入れると作動する
                            
                          
  
                           - 扉 (電源スイッチを入れると開く)
                          
                          
 - 電 (電源)
                          
                            - クロスボウの電撃矢をシャッター横のパネルに撃ち込むと開く
                          
  
                           - シ (ソードオフ・ショットガン)
                          
                            - サイドミッション「蜘蛛の糸/The Last Step」クリアの場所の箱 
  
                          
                           - 袋
                          
                            - 袋Sはショットガン:ショットガンの持てる弾が10→13→16→25と増える 
                            
 - 袋Mは回復の注射器:注射器の持てる弾が4→6と増える
                            
                              - チャプター5で拾ってきていればここでMAX6となる
                            
   
                            
                          
                           - リ (リボルバー)
                          
                            - ※付のファイルを回収し、幻覚ゾーンから戻ってくると入手している
                          
  
                          
                           - 火 (火炎放射のパーツ)
                          
                            - 火炎補瀉のボスを倒すと隣に落とす 
                            
 - 火炎放射のボンベを入手すれば、ベンチで火炎放射器を作れる
                            
                              - ボンベは、ch13などにいる野良の火炎放射が持っている 
                            
  
                            
                           - フ (ファイル)
                          
                            - 収集品
                              
                            
                            
                            
                            
                            
 - ※付は回収後に幻覚ゾーンに入る
                            
                              - 幻覚ゾーンの中にも2つファイルがあるので回収を忘れないように
                              
                                - この2つはここに来るまでの収集品に紐付けされていて
                                
 - その2つを取り忘れると入手できない
                              
   - 幻覚ゾーンはマップがないので、マップ画像には未記載
                            
                            
  
                            
                           - 写 (スライドフィルム)
                          
                          
                          
                          
                          
                          
 - 神 (奇妙なオブジェクト)
                          
                          
                          
                          
                          
                          
 - 記 (残留思念)
                          
                          
                          
                          
                          
                          
 - 鍵 (ロッカーを開けるためのカギ)
                          
                            - 収集品
                            
                            
 - 鏡の中で車椅子に座ってロッカーを選ぶとタティアナが開けてくれる
                          
  
                           - 
                        
  
                         
                         | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                         
                        
                        
                          - ここまですべてのコーヒーメーカーでコーヒーを飲んでいればトロフィー・実績
                            - 【警察署のより濃くて美味い/Caffeine Addict】
                          
                            
 - チャプター3に、2つ
                            
 - チャプター4に、1つ
                            
 - チャプター5に、1つ
                            
 - チャプター6に、2つ
                            
 - チャプター7に、1つ
                            
 - チャプター10に、1つ
                            
 - チャプター11に、1つ
                          
  
                          
                          
                        
                          
                         
                        
                        
                        
                          - マップ東の医療施設の※ファイルを取ると幻覚ゾーンに入る
                          
                            - 幻覚ゾーン中にファイルx2
                            
                            
 - 貞子に見つからないように隠れて進む
                            
                            
 - クリアトロフィー・実績【内なる悪意からの生還/Finally Free】
                          
                          
                        
                        
                        
                            
 - 幻覚から戻ると目の前に 写(スライド写真)
                          
                          
  
                          
                        
                          - 医療施設2階、扉の番号3番の奥の部屋へ
                          
                            - 手術台で寝ている人の足元にある操作端末で「0128」を入力
                            
                              - もしも番号が違ったら奥に見える頭部レントゲンの番号を入力
                            
  
                             - 手術後にチップを回収
                            
                            
 - チップを持ってマップにマークされた1階の扉へ、チップを持っていると開く
                          
  
                          
                        
                         
                         
                        
                          - すすで行くとボス戦となる
                          
 - クリアトロフィー・実績【狂信者の解放/Crossing to the Other Side】
                          
                          
                        
                        
                        
  
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                         
                        
                        
                        
                        
                          - スナイパーや爆矢などでも倒せるがかなりの弾を使う
                          
                          
 - スモーク&ステルスキル攻撃4回でも倒せる (サバイバル)
                          
                            - 能力アップグレードで戦闘の「ブローラー1・2(接近戦攻撃力UP)」を2つ解除
                            
                            
 - スモークはノーマルのままでもOK (1回は攻撃できる)
                            
                              - レベル3にしておくと1度のスモークで2回スニークキル攻撃が可能になる
                            
    
                          
                          
                           - スモークを近くに出してなるべく背後で待つ
                          
                            - スモーク内から走って逃げたらその背後を追ってステルスキル
                            
                              - 柱の近くや壁際だとステルス攻撃がでない場合もある
                            
                              
                              
                              
 - スモーク中、スモークから逃げる時に見つかるとその場に止まって攻撃できなくなる
                            
                              
                              
                              
 - たまに背後をついていってもステルス攻撃表示がでないこともある
                          
                            
                            
  
                            
                          
                             
                          
                           - スモーク&ステルスですんなり倒せれば弾の節約にもなる
                          
                            - この火炎放射は今後も出現するので、スモークで倒せるようにしておくと節約になる
                            
                          
                          
  
                        
                        
                          
                         
                        
                        
                          - 【そんな物は危ないよ! / No More Playing With Fire】
                          
                          
                          
                          
                          
 - ボス「火炎放射器持ち」の背中のタンクを破壊する
                          
                          
                          
 - タンクを攻撃し続ければ爆発する
                        
                        
                        
  
                        
                          - 簡単なタンクの攻撃方法は2つ
                          
                          
                            - 凍らせて背中に回ってショットガンや爆発矢でタンクを攻撃
                            
                              - 爆発矢だと自分も巻き込まれることがあるのでショットガンの方が確実
                            
                              
                              
                              
                              
 - 一度の凍結でショットガン3-4発可能
                          
                            
                            
                            
  
                            
                            
                             - スナイパーで離れ、敵が止まって攻撃体制に入ったらタンクを狙撃
                            
                              - 距離のある曲がり角で待つ
                              
 - 止まってこちらに火炎放射器を向ける時、タンクが見えるので狙撃
                              
                              
                              
                              
 - それなりに見えて狙いやすい
                            
                            
                            
                            
  
                          
                          
                            
                          
                          
                           - 参考動画
                        
                        
                        
                        
                        
  
                        
                   
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                         
                        
                          - サイドミッション「蜘蛛の糸/The last Step」
                          
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
  
                        
                        
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                  
                    
                      
                         
                        
                        
                          - 雑魚
                          
                            - 斧や、ステルス攻撃で一撃
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
 - ハンドガンだとボディ4発、ヘッド2発
                            
                            
                            
                            
                            
 - 矢だとボディ2発、ヘッド1発
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
  
                        
                        
                        
                        
                        
                          
                        
                          - 煙
                          
                            - 煙につつまれた少し大きめの敵
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
 - 体力多め
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
 - 敵対中に離れると毒を飛ばしてくる、あたるとスタミナがなくなる 
                            
                            
                            
                            
                            
 - 背後を取ればステルス攻撃も可能
                            
                            
                            
                            
                            
                            
 - スナイパーライフルのヘッド1発
                            
                            
                            
                            
                            
                            
 - グリーンジェルを1500前後
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
  
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                          
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                  
 
                   
                   
                  
                   | 
                 
              
             
             
             | 
           
        
       
       
      
       
       
       | 
    
    
      サイト内の文章、レイアウト、デザイン、ソース等の無断転載は禁止です。 
            当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。 
            Copyright (C) PS攻略サイト All rights reserved |