 |
|
|
|
|
証拠 - 12 |
手配容疑者 - 3名 |
警報装置 - 2 |
- 麻薬の包みを探す
- ボートでポイントまで移動x3
- 2つ目まではマークしてくれるので移動するだけでOK
- 3つ目はボートを止めて、すぐ近くに浮かんでいる白い包みを調べてマークする
- イベントでQTE
- フェンスを越える
- グラップリングフックを拾って使う
- 台の縁が光り、縁に撃ちロープを登る
- 撃てない場所(/)マークが表示される
- 2つめを登るとトロフィー・実績【足りないのはコスチューム】
- ジップラインを拾って使う
- ジップラインをフェンス奥の床の板に撃ってジップラインでフェンスを越える
- ボート小屋を調べる
- 3人の敵
- 1人は手配容疑者 「ルイス・ミンゲス」
- 3人なのでバッジを見せて逮捕
- スキャンするのを忘れずに
- 証拠x2
- 「B-3 散乱したドラッグのパッケージ」、3人が話していた足元
- 「D-1 危険物のドラム缶」、小屋に続く道沿いにあるドラム缶
- ボート小屋の中の無線機を調べる
- 手がかりを見つける
- ボート小屋にあるボートを使って移動
- ボートの向きの反対側の虫眼鏡マークへ
- 左の陸沿いに進むと右側に見張り台
- グラップリングフックで見張り台の上へ
- 見張り台からボート小屋の逆方向にある小さな見張り台へジップライン
- 小さな見張り台に証拠x1
- 「D-4 ゾーンマップ」、テーブルの板
- 小さな見張り台から、最初の見張り台にジップライン移動でトロフィー・実績
- ジップラインで90m移動、【スピードロープ】
- 足りなかった場合はもう一度登ってジップラインで
- ワニ牧場を調べる
- 見張り台の場所から、ボート小屋の反対側の虫眼鏡マークに向かう
- 風車のあるワニ牧場
- 崩れた小屋→階段→と移動して風車のある高所からスキャン
- 多数の敵の中に手配容疑者 「トーマス・ベル」
- 手配者の方を見て、右側の倉庫内を歩くのでバッジで逮捕
- 牧場に証拠x3
- 「D-3 新聞記事」、逮捕した「トーマス・ベル」をスキャン
- 「D-6 拷問の痕跡」、ワニ牧場の建物の中にある長靴をスキャン
- 「D-5 ワニの死体」、ワニ牧場でワニの死体をスキャン
- 敵は全部で8人前後
- 手がかりを見つける
- 風車を正面に見て、右側沿いに虫眼鏡マークに向かう
- 車が半分沈んでいるところも左沿いにまっすぐ
- 左側にボートの停泊場所&半壊した家があるがスルーしてそのまま左沿いで進行
- 湿地帯中央に島のようになっているボート碇泊場所&家
- 証拠
- 「D-7 薬品のドラム缶」、ボートから降りてドラム缶をスキャン
- ドラム缶の証拠の場所からボートで、左沿いで進む
- 左に壊れた見張り台、右側に壊れた白い橋の間を進み、その先のわかれ道も左
- 見張り台&ボート停泊場所が道なりにある
- 証拠
- 「D-2 数キロのコカイン」、グラップリングフックで見張り台の上、テーブル
- 回収したら最後の虫眼鏡マークへ
- 製材所を調べる
- 貯水タンクら辺からスキャンで敵をマーク&調べる
- 敵は全部で8人前後、その中に手配容疑者 「ネイサン・ブラウン」
- 警報装置あり
- 見つかって警報を鳴らされると敵増援
- 警報ボックスを破壊するか、全スピーカーを破壊する
- 警報ボックスを2回無効化するとトロフィー・実績【吠えない犬】
- 証拠x4
- 「D-8 色汚れのついたエアボート」、修理中のボートをスキャン
- 「D-9 水質検査キット」、中央の通りの左側にある小さな小屋の中
- 「D-10 ジャックナイフで貼り付けたメモ」、一番奥のコンテナの横にある丸太
- 「D-11 マニラ封筒」、コンテナに入って会話後にテーブルをスキャン
- ネルツをスキャンする
- スタジアム
- 警報装置あり
- 敵の話が終わると何人かが動き出すので、警報装置はその前に
- しゃがみあるきで敵の間を通って行けるので、警報装置を無力化
- 製材所でも警報ボックスを破壊していればトロフィー・実績【吠えない犬】
- 敵は10人程度
- ネルツの逮捕に向かう
- 倉庫で戦闘
- 一階の敵は5人前後
- ガスグレネードを投げてくる
- 一階の奥にはタクティカルギア
- 二階の敵は10人前後
- 階段を登りきらないぐらいの場所でスキャンでマーク→倒す→マークを繰り返す
- 三階の敵は10人〜
|
<<< エピソード2 「チェックアウト」 |
エピソード4 「捜査完了」 >>> |
|
|
|
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です |
Copyright (C) 2005 Xbox攻略サイト All rights reserved |
|