 |
|
|
ボーラで足止め
|
- エングラム9で習得できるボーラ
- 小型生物や一部の生物の足止めに使える
- 足止めしてテイムするもよし、倒すために足止めするもよし
- 序盤ではとくに使えます
- 人間相手は25秒、恐竜などは30秒
- 連続ではヒットしない、10秒以上間をあける必要がある
- エングラム30で習得できる鎖弾
- より大きな恐竜を捕獲できる、金属の鎖でできた巨大なボーラ
- バリスタで使用可能
|
|
|
ボーラが効く生物
|
| 名前 |
見た目 |
| イグアノドン |
中型の草食動物 |
| イクチオルニス |
ドードーより少し大きいペリカンのような感じ
敵対するとアイテムが盗まれる |
| オビラプトル |
|
| カイルク |
ペンギン |
| カストロイデス |
ビーバー |
| カプロスクス |
ワニ |
| ガリミムス |
|
| コンプソグナトゥス |
|
| ジェルボア |
耳の大きいネコのようなネズミのような |
| セイバートゥース |
サーベルタイガー |
| ダイアウルフ |
狼 |
| ダエオドン |
|
| タペヤラ |
プテラノドンにトサカがあるもの |
| ディプロカウルス |
頭が三角でオオサンショウウオのような形状 |
| ディモルフォドン |
小型の翼竜 |
| ディロフォサウルス |
エリマキを広げて毒を飛ばしてくる恐竜 |
| テラーバード |
大型のダチョウ |
| ドードー |
アヒル |
| パキケファロサウルス |
顔がトゲトゲ |
| パラサウロロフス |
目立つニワトリのようなトサカがある |
| バリオニクス |
|
| フィオミア |
ゾウ |
| プルモノスコルピウス |
サソリ |
| プテラノドン |
有名な翼竜 |
| プロコプトドン |
カンガルー |
| ペラゴルニス |
海岸付近を飛んでるカモメ |
| ベールゼブフォ (カエル) |
|
| メガロケロス |
オオツノシカ |
| メソピテクス |
小さい猿 |
| モスコプス |
|
| ユタラプトル |
序盤の強敵 |
| リストロサウルス |
|
| リマントリア |
蛾 |
| 人間 |
|
|
|
|
サイト内の文章、レイアウト、デザイン、ソース等の無断転載は禁止です。
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標もしくは商標です。
Copyright (C) PS攻略サイト All rights reserved |
|