|
- 装着しているのはアルファードHV グレードG
-
- 前の車は純正、高いだけでそれほどではなかったので今回は社外品を選択
- 純正品にはアルファードなどの車名のロゴが入っていることがある
- 社外品は色、デザイン、材質など種類が豊富
- 今回は7人乗りでシートを動かさずに行き来できるのでラグマットを購入
- 8人乗りはサードシートに行き来するためにセカンドシートを動かす必要がある
- 7人乗りはセカンド中央からサードシートに行き来できるため動かす必要がない
- ・グレードによっては行き来できないので注意
- ・グレードGは大人でも楽に行き来できます
- レールも隠れ、マットの質や毛足などが良いと高級感がアップする
- 見た目だけでなく、ラグマットがあるとレールに小石やゴミなども入りにくくなる
- 8人乗りなどでも頻繁にサードシートを使わないのであれば全然問題ないが
- 頻繁にサードシートに人が乗る、物を乗せる場合にはあまり向いていないと思う
- ラグマット自体はマジックテープx6で止めているだけですが
- 頻繁に動かすとなると、剥がしてずらしてと、なにかとめんどくさい
- お店や商品によってはサンプル生地を無料で送ってもらえます
- 生地、毛足の長さ、密度など好みがあるのでサンプルを取り寄せて確認しましょう
- 無料サンプルを送ってもらえるお店をいくつか紹介
|
|
|
|
マットの毛足の長さ
ESエクセレントは、フロアマット・ラグマットともに17mm

|
運転席 |
助手席 |

|

|
セカンドシート1 |
セカンドシート2 |

|

|
ラゲッジマット |

|
ラグマット |
助手席 |

|

|
- ESエクセレントのフロア&ラグマットのセットだと毛足が長くオットマンに干渉します
- 干渉と行っても引っかかって出せない、シートが動くなどの干渉ではありません
- 出すときに干渉して止まることがある、手でちょっと押せば出てきます
- 自分はオットマンを若干出した状態にしてあるのであたることはありませんが
- 毎回出し入れするようなら少しめんどうかも
- 気になる方はフロアかラグマットのどちらかのグレードを下げて購入を
- オットマンが出せない、シートが動くなどはないので個人的には気になりません
ラグマット |
助手席 |

|

|
|
|
|
|
- どちらのマットもESエクセレントを購入しました
- 運転席、助手席、サードフロアでも見た目や踏み心地は違いますが
- 広く全体が見えるセカンドフロアで高級感が実感できます
- 納車日に間に合わず、自分で取り付けましたが1時間もあれば終わります
- 専用設計なので間違えるような箇所もありませんでした
- 自分が買ったDでは無料で取り付けてくれるようでした
- 全土禁にすれば違いますが、個人的にそれはなくマットは汚れるものという考え
- 他の車に比べフロアが目につくミニバンは良いものを選ぶべきだとは思いますが
- 良い物を買ってそれなりに掃除して長く使う方法もあれば
- 少し安いものを買ってヘタってきたら買い換えるのもありだと思います
- 購入時、車種やグレードを間違えると取り付けできないので確認を忘れずに
- 購入する前には必ずサンプルを取り寄せて確認しましょう
|
<<< 「アルファード/ヴェルファイア レビュー」 トップページに戻る |
|
|