|
|
- 購入したのは「アルファード ハイブリッドG」
- 比較は前の「E51エルグランド3500」
- エルグランドとアルファードを小型デジタル騒音計
で計測
- 対向車などが少ない深夜に同じ道で計測
- 一般道と高速を同じ速度
- 大型や乗用車などのすれ違う時の数値は除外
|
|
- アルファード/ヴェルファイアとエルグランドの静粛性能
|
|
アルファード |
エルグランド |
エンジンON 停止時 |
〜45dB |
43dB |
一般道 (60キロ) |
52〜71dB |
60〜75dB |
高速 100キロ |
63〜74dB |
68〜76dB |
高速 100キロ
(トンネル) |
〜78dB |
〜82dB |
|
- 計測の補足
- 計測は両車種ともに、小型デジタル騒音計を運転席斜め前で固定
- ・騒音のMAX値は記録はできるのでほぼ間違いなし
- ・下限値は目視なので見落としの可能性あり、両車とももう少し低いかも
- エンジンON停止時、アルファードはモーター時ならほとんど無音のようなもの
- 走った道
- ・速度がそれなりに出せる国道など
- ・長い急な坂道・下り
- ・ロードノイズが酷くなる作りの道路など
- 一般道の大きな騒音は、段差と坂道のエンジン音
- 高速の大きな騒音は、道路のつなぎ目などのちょっとした段差とトンネル
- 装着タイヤ・ホイール
- アルファード
- 19インチ 245/45、ヨコハマ ブルーアースRV-02
- 新品ですがインチアップしているので、確実に純正よりロードノイズは酷い
- ・アルファード/ヴェルファイアの純正ホイールは16〜18インチです
- エルグランド
- 純正16インチ 215/65、ヨコハマ
- タイヤの溝が減っています
- 計測結果
- インチアップしているアルファードの方が断然静かです
- インチアップしてない純正タイヤの人は上記の数字より静かだと思います
|
|
<<< 「アルファード/ヴェルファイア レビュー」 トップページに戻る |
|