|
機種別 確認方法
|
|
PS4で確認する方法
|
-
1: 確認したいアカウントにサインインする
- 2: ホーム画面の「設定」を選択
- 3: 「PlayStation Network/アカウント管理」を選択
- 4: 「アカウント情報」を選択
- 5: 「PlayStationの定額サービス」を選択
- 6: 「PlayStation Plus」を選択
- 確認できる項目
- チャージ金額 (自動更新設定が有効の場合、更新に必要な金額)
- PS Plus 有効期間の開始日と終了日
- PS Plus 自動更新の設定状況と変更
- 次回の自動更新日 (自動更新が無効になっていると日にちは表示されない)
- 利用状況
|
Vita / Vita TVで確認する方法
|
-
1: 確認したいアカウントにサインインする
-
2: ホーム画面の「設定」を選択
- 3: 「PlayStation Network」を選択
-
4: 画面の右下にある「
」ボタンを押す
- 5: 「サービスリスト」を選択
-
6: 「PS Plus」or「PS Plusでダウンロードしたタイトルやコンテンツなど」を選択
自分の場合は一番下の方にありました
- 7: 「PlayStation Plus」or「PlayStation Plus 利用権」を選択
-
「PS Plusでダウンロードしたタイトルなど」&「PlayStation Plus」で確認できる項目
- 「PlayStation Plus 利用権」で確認できる項目
- 料金 (自動更新設定が有効の場合、更新に必要な金額)
- PS Plus 有効期間の開始日と終了日
- PS Plus 自動更新の設定状況と変更
- 次回の自動更新日 (自動更新が無効になっていると日にちは表示されない)
- 利用状況
|
PS3で確認する方法
|
- 1: 確認したいアカウントにサインインする
-
2: ホーム画面の「PlayStation Network」にある「アカウントの管理」を選択
- 3: 「購入管理」を選択
-
4: 「サービスリスト」ボタンを押す
- 5: 「PS Plus」or「PS Plusでダウンロードしたタイトルやコンテンツなど」を選択
自分の場合は一番下の方にありました
- 7: 「PlayStation Plus」or「PlayStation Plus 利用権」を選択
-
「PS Plusでダウンロードしたタイトルなど」&「PS Plus」で確認できる項目
- 「PlayStation Plus 利用権」で確認できる項目
- 料金 (自動更新設定が有効の場合、更新に必要な金額)
- PS Plus 有効期間の開始日と終了日
- PS Plus 自動更新の設定状況と変更
- 次回の自動更新日 (自動更新が無効になっていると日にちは表示されない)
- 利用状況
|
インターネットブラウザで確認する方法
|
- 1:
「PlayStation Store」にアクセスしサインインする
- 2: トップ画面右上にあるアカウント名をクリックし、「アカウントの管理」を選択
- 3: 上部のタブにある「コンテンツ」を選択
- 4: 「PS Plusでダウンロードしたタイトルなど」の横にある有効期限がPS Plusの期限
-
5: 表示されている項目の中にある「PlayStation Plus」を選択で詳細や自動更新設定
自分の場合は最後の方にありました
-
「PS Plusでダウンロードしたタイトルなど」&「PlayStation Plus」で確認できる項目
- 「PlayStation Plus 利用権」で確認できる項目
- 料金 (自動更新設定が有効の場合、更新に必要な金額)
- PS Plus 有効期間の開始日と終了日
- PS Plus 自動更新の設定状況と変更
- 次回の自動更新日 (自動更新が無効になっていると日にちは表示されない)
- 利用状況
|