| トロフィー名 |
詳細 |
| スパーク |
|
| 憤怒の罪 |
|
| スペシャルデリバリー |
|
| オンリーユー |
|
| 「道」を歩く |
| ―「祝福」を発見する (ソロキャンペーンのみ) |
| フェイス地区のストーリーを進める |
|
| 永遠に一緒 |
|
| ハドソン保安官救出 |
|
| 至福 |
|
| ホワイトホース保安官救出 |
|
| プラット保安官救出 |
|
| 科学的事実 |
|
|
| 仲間外れは勘弁 |
| ―ホープカウンティで50人の一般市民と話す (ソロキャペーンのみ) |
| ストーリーを進めていけば達成できる |
|
| 経験済み |
| ―全ての狩りおよび釣りチャレンジをクリアする (キャンペーンのみ) |
| ショップの武器の項目の中に釣り竿が売っている |
|
| 解放者 |
| ―エデンズ・ゲートからロケーションを5つ解放する (キャンペーンのみ) |
| カルト基地を5つ解放 |
|
| スカベンジャー |
| ―手掛かりを追って3つの宝探しを終わらせる (ソロキャンペーンのみ) |
| 宝探しとは「プレッパーの宝」のこと |
| トップページにある各プレッパーの宝を参考に入手してください |
|
| 次は何だ? |
| ―ホープカウンティでサイドミッションを3つ完了する(ソロキャンペーンのみ) |
| 各地にあるサイドミッションをクリア |
|
| 最も偉大なろくでなし |
―各地区でクラッチ・ニクソンのスタントを実行して、危険な顔で笑う
(ソロキャンペーンのみ) |
| 各地区にあるクラッチ・ニクソンのスタントをプレイ |
|
| 収集魔 |
―各収集物アイテムを1つずつ手に入れる。いつか役に立つかもしれない
(ソロキャンペーンのみ) |
| トップページの収集品を参考に |
|
| 翼と祈り |
|
| トラブルメーカー |
―全ての地区でカルトの建造物を破壊して楽しみを見出す
(ソロキャンペーンのみ) |
| ◇の中に!マークの町の人などと話していれば建造物の場所なども教えてくれる |
| 各地域1つずつ壊せばOK |
| 最初の島を含めた4地域で1つずつ壊す |
|
| ドブネズミ |
|
| ピーチーキーン |
|
| 逆鱗 |
|
| アーケードプレイヤー |
| ―アーケードでレベル20に到達する (アーケードのみ) |
| アーケードをプレイしてレベルを上げる |
|
| アーケードヒーロー |
| ―「アーケードヒーロー」モードを5回プレイする (アーケードのみ) |
| R1/RBなどで項目を切り替えてアーケード/コミュニティを表示 |
| アーケード/コミュニティの真ん中がアーケードヒーロー |
|
| アーケードハンター |
| ―アーケードマルチプレイマップで敵を100体倒す (アーケードのみ) |
| アーケードでマルチをプレイ |
|
| アーケードマニア |
| ―ソロかCO-OPで注目アーケードマップを10個クリアする(アーケードのみ) |
| 検索時にフィルターでカテゴリー「注目」を選択 |
|
| アーケードコンペティター |
| ―マルチプレイで10個のマップで勝利する (アーケードのみ) |
| アーケードでマルチをプレイ |
|
| ハークロッカー |
| ―ハークと一緒にビークルを15台破壊して絆を深める (キャンペーンのみ) |
| ハークを傭兵にし、ビークルを呼び出せる場所に移動 |
| ビークルを呼び出したら十字キーをビークルに合わせて入力 |
| するとハークがビークルを破壊する |
| それを15回繰り返せばOK |
|
| ホープカウンティ釣りマスター |
| ―釣竿を4つ全て入手する (キャンペーンのみ) |
| ストーリーを進めるとショップが利用可能になり、ショップ購入可能 |
| 購入には条件がある |
|
| ロックアンドロード |
| ―武器1つのアタッチメントを全て購入する (キャンペーンのみ) |
| ストーリーを進めるとショップが利用可能になる |
|
| ゴーストキル |
―弓かライフルで150m以上離れた所からカルト信者をヘッドショットする
(キャンペーンのみ) |
| ★マークで売っているSA50「自由の国」がオススメ |
| 10倍スコープを付けることができる |
| 双眼鏡でのぞき、右スティック押し込みで距離が表示される |
|
| エキストラクラフト |
| ―25レシピをクラフトする (キャンペーンのみ) |
| 25回クラフトすればOK |
| 持ち物がいっぱいになったら適当に何か作っていれば自然と達成できる |
|
| ファッションファースト |
| ―衣服を$1000分購入する (キャンペーンのみ) |
| チュートリアルが終了し、基地などを解放すればショップで購入できる |
|
| 太っ腹 |
| ―ビークルショップで$50000使う(キャンペーンのみ) |
| チュートリアルが終了し、基地などを解放すればショップで購入できる |
|
| ガレージ空きなし |
| ―ビークルを3台買ってガレージをいっぱいにする (キャンペーンのみ) |
| ストーリーを進めるとガレージが利用できるようになる |
|
| エースキラー |
―任意の飛行ビークルを操縦中に10機の飛行機を破壊する
(キャンペーンのみ) |
| 自分も飛行機、相手も飛行機 |
| 飛行機を呼び出せる場所で、飛行機を呼びだし |
| さらにもう一台飛行機を呼び出し、飛行機に乗って、飛行機を破壊 |
| 飛んでいる必要はないので地上で並べて飛行機で飛行機を破壊 |
|
| 轢き逃げ |
| ―20回敵を轢いて倒す (キャンペーンのみ) |
| 自然と達成できる |
|
| 土の肥やしに |
| ―トラクターを使って敵を5体倒す (キャンペーンのみ) |
| トラクターは農場などにある |
| ホランドバレーに農場などが多い |
|
| デスフロムアバブ |
―飛行機から爆弾を落とし、1度にビークルを4台破壊または無力化する
(キャンペーンのみ) |
| バギーと飛行機の両方出せる場所がホワイトテイルマウンテンにある |
| ファング・センターの北「ランズダウン飛行場」 |
| この場所にあるプレッパーの宝「格納庫の痛み」をクリア |
| クリアすると格納庫が出現 |
| 格納庫から「格納庫の痛み」クリアでもらえる飛行機を出しガレージの前へ |
| ガレージからバギーを4台出して飛行機を囲むように配置 |
| 配置が終わったら飛行機に乗り込んでその場で爆弾投下 |
| 周りの4台を巻き込んで完了 |
| 参考動画 |
|
|
| チャンス到来 |
| ―石か缶を使って敵の気を15回散らす (キャンペーンのみ) |
| 十字キー下で石を投げることができる |
|
| ロードガンナー |
―運転中かビークルから身を乗り出しているときに敵を25回倒す
(キャンペーンのみ) |
| 傭兵を雇ってマップに目的地設定をし、運転席以外に乗ると傭兵が運転する |
|
| フィッシュマーケット |
|
| ビーフはどこ? |
| ―素手でウシを叩いて倒す (キャンペーンのみ) |
| フュリアス(近接攻撃がアップするアイテム)を使って牛に攻撃開始 |
| フュリアスを作るには「祝福オイル」と「プレーリーファイヤ」2個ずつ |
|
| 卑しい獣 |
| ―近接武器だけでバイソンを倒す (キャンペーンのみ) |
| フュリアス(近接攻撃がアップするアイテム)を使ってバイソンを攻撃 |
| フュリアスを作るには「祝福オイル」と「プレーリーファイヤ」2個ずつ |
| フュリアスを使っていれば武器はなんでもOK |
| バイソンの生息地 |
|
| 仲良し |
|
| 鳥のように |
―ウィングスーツを使って5000メートル以上移動する
(キャンペーンのみ) |
| パーク「リネゲイド」にあるウィングスーツ |
| パーク「リネゲイド」にあるエアドロップも獲得する |
| ファストトラベルでエアドロップを選択して移動 |
| その場所の空にファストトラベルするのでウィングスーツで飛ぶ |
|
| 親密 |
|
| 爆弾サプライズ |
|
| サバイバリスト |
| ―全PERKの半分を獲得する (キャンペーンのみ) |
| トップページの各チャレンジ、パークマガジンを参考に |
|